投稿一覧
-
生活スタイルにあったお部屋を。成長にあわせて変化する収納衣服の片付けは、なかなか自分でできないですよね。 どうすれば自分で片付けられるようになるのか、こどもたちの片付けで困っているお母さんは多いですよね。 そこで、こどもたちが片付けやすいようにこどもにあ..Tsunagu | 2015年8月19日 | この記事は16447回読まれています|★55 ★1 |
-
ひと目でわかる ネームプレートで家族に優しいお部屋に。「○○くんが届くように、タオルはここに置こうね。」「△△ちゃんの靴下はこの引き出しね。」 というように、こどもたちと一緒に置く場所を決めて、ネームプレートを付けていきましょう。こどもたちも一緒になって決..Tsunagu | 2015年7月10日 | この記事は24785回読まれています|★69 ★1 ★3 |
-
キッチン上の吊り棚収納キッチンのカゴ収納には、黒板風ネームプレートで、中身がわかるようにしています。仲良しのお友達がたくさん来たときは、買い物袋を、勝手に”ふくろ”に入れてくれます♪ajet | 2015年5月14日 | この記事は27762回読まれています|★90 ★1 |
-
壁で見せる収納壁に取り付けた100均のアンティークなフックで、アクセサリーなどを見せる収納に♪ あまり身につけることがなくても、目で楽しんでいます。ajet | 2015年5月14日 | この記事は24063回読まれています|★68 ★1 |
-
簡単キッチン収納キットすのこと100均の雑貨で簡単リメイクしました。 すのこに色を塗って接着剤で取り付けて釘を打つだけの簡単作業です。 まだ一つだけですがカベの横一面すのこでリメイクの予定です!!kumasan | 2015年5月12日 | この記事は24821回読まれています|★64 ★1 |
-
ドアに小物収納押入れのドアを小物収納できるようにしました。デシ | 2015年5月12日 | この記事は19114回読まれています|★61 ★1 |
-
スマホなどのケーブルをスッキリとスマホやタブレット、デジカメの充電ケーブルがたくさんあるけど、スッキリしまう事ができない。でも頻繁に使うので、壁に掛けてみました。(^^)さささささっさー | 2015年5月6日 | この記事は18319回読まれています|★62 ★1 |
-
趣味のスペース■サーフギアをまとめて収納■部屋の中でバラバラに置いていた趣味のサーフギアをまとめておく?飾る?ために 「ディアウォール」を使って壁に穴を開けずに収納スペースを作ることが出来ました。 ディアウォールは2×4材と組み合わせて..さっさー | 2015年5月5日 | この記事は35304回読まれています|★3 ★1 ★3 |
-
玄関に新たな仲間が(^^)玄関に新たな仲間が加わりました。 昨日「ワクワクマルシェ」というフリマで購入(^^) 多肉ちゃんとフルーツが乗ったアレンジメント(^^)さっさー | 2015年4月29日 | この記事は17621回読まれています|★56 ★1 |
-
目隠し収納♪おうちの中を少しでも すっきりと…♡ 我が家の家電製品は お気に入り布で 隠されてます。 布をかぶせるだけで 生活感のない すっきりとした空間に♪ ごちゃごちゃとした小物は 100均の不織布ボ..*kaz♡ | 2014年11月17日 | この記事は17252回読まれています|★54 |
-
廊下収納建売りの家は収納が少なく、タオルで普段使わない在庫分やお客様用のタオルを廊下に飾りトランクを置いて収納しています。*はっち | 2014年11月1日 | この記事は19357回読まれています|★65 |
-
トイレットペーパー収納トイレの天井近くにつっぱり棒を使ってトイレットペーパーを収納しています。今度目隠しを手前につっぱり棒でミニカーテンをつける予定です。*はっち | 2014年11月1日 | この記事は18600回読まれています|★65 |